茶色い子!超絶可愛いふかふか Kars ヤストゥック 約82×54

あ〜大好き〜
大好きな茶色い子♪
(先日ご紹介した子の双子ちゃんです★)

ブラウンの羊毛をベースにその色に染めを入れてウールと織り上げられる個性的なカルス絨毯。
こちらもそんな一枚でとっても魅力的な色使い。
東側のトルコは寒くて乾燥した土地柄からか、かつて天然染料で表現できる色が中央アナトリアや海側の土地より少なく
化学染料が出回った際には様々な色で女性たちは絨毯織を楽しみました。
特にカルスはブラウン系がベースになりますので敢えてビビットな色味を加え楽しい雰囲気を演出したようです。
カルスならではの独特の雰囲気は他の産地にはなかなかありません。
こちらのヤストゥックはふかふかで厚みがしっかりあり目の詰まったギュッとした織でややずっしりしています。
触り心地はオリジナルの絨毯ですからもちろん最高★
状態も良く耐久性も期待できますので是非末永く可愛がっていただけたらと思います。
素敵なご家族とご縁がありましたら嬉しいです。
私も玄関には茶色いカルスのヤストゥックを一年中敷いています♪


*ヤストゥックとは昔のトルコスタイルのソファーの背もたれに縫い付けられていた小さな絨毯です。
お嫁に行く際には何枚もセットで織りあげて持って行ったかつてのお嫁入り道具の一つでもあります。



サイズ :約横54×縦82cm(フリンジを除く)   
素材  :ウール
産地  :トルコ カルス
状態  :使用感少な目
毛足  :やや長め
経年  :40〜50年




●日本国内より発送いたします。 
 日時指定の希望のある方はご購入の際に備考欄にご記入ください。
 記入のない場合指定なしで発送させていただきます。
●価格には送料が含まれています。
●産地はあくまで予想になります。はっきりと特定することは難しいため参考程度にと思って頂けましたら幸いです。
●お使いのモニター・お天気などによって色の違いがみられることがございます。
●オールド絨毯・ヴィンテージラグは古い手織り物であるため、使用感のあるのもです。
糸のほつれ毛羽立ち・お洗濯では落ちない染みなど見られる場合がございます。ヴィンテージアイテムの持ち味としてご理解いただける方のみのご購入をお願いしております。
●手織り絨毯ですので多少の歪みなどはご了承ください。
●ラグの質感など気になる方はご購入前にご質問ください。
 




購入数
Soldout